カインズホームの通販でお得に買える商品まとめ!ペット用品や雑草防止シートなど
ここでは、カインズホームの通販について詳しくご説明します。
カインズはホームセンターで、幅広い商品を店舗でも扱っていますが、通販もあります。
カインズの通販でも、店舗で販売しているような多彩なジャンルの商品を取り扱っています。
- 自転車
- カーテン
- チェスト
- 電動工具
- 木材
- ペット用品
- 雑草防止シート
など、生活雑貨から工具まで、一般の人から業者の人まで利用しやすいお店です。
今回は、そんなカインズホームの通販の支払い方法や送料について詳しく解説します。
また、今需要が急激に増えているマスクも販売しているかどうかも確認します。
カインズの通販ページはこちらから
カインズの商品をよく購入するのであれば、通販サイトで新規会員登録をし、オンラインからも注文できるようにしておくと便利でしょう。
↓
上記のトップページ右上に、新規会員登録ボタンやログインボタンがあります。
まだ会員登録を済ませていなければ、新規会員登録から必要事項を入力して会員になりましょう。
あとは欲しい商品を選んでカートに入れるだけです。
カインズの通販でマスクは買える?
通販でも店頭でもマスクが売り切れになっていますが、カインズ通販ではマスクの販売状況はどうなっているでしょうか。
検索ボックスにマスクと入れて検索してみたところ、出てきたのは主に美容用のマスクでした。
コロナ対策、風邪対策などのマスクは出てきませんでした…。
マスク目的にカインズ通販を利用しようとしても、購入できないので気を付けましょうね。
ホームセンターのカインズがマスクや体温計、除菌シートを販売?
カインズの通販では入手しづらいマスクやそのほか衛生用品ですが、カインズの店舗であれば買えるでしょうか?
なんと最近、カインズは品薄で入手しがたいマスクや体温計、アルコール除菌などを抽選販売することを公表したのです。
マスクの抽選案内は不定期ですが、4月は2回おこなわれました。
今後も不定期におこなわれるでしょう。
カインズホーム通販の支払い方法は?
カインズホーム通販では、次のような支払方法に応じています。
- クレジットカード決済
- 代引き
- ラインpay
- コンビニ払い(前払い)
- 郵便局、銀行払い
- お振込み(三井住友銀行)
カインズホーム通販ではNP後払いといって、商品の到着を確認してからコンビニや郵便局、ラインpayで支払いができる方法も導入しています。
商品が無事到着してからの取引なので、安心でしょう。
ただし、後払い手数料が330円かかるのであらかじめ確認しておきましょう。
カインズホーム通販の送料は?
通販だと送料が発生しますが、カインズの場合はどうでしょうか。
基本送料は500円です。
しかし合計金額が7000円以上になれば送料は無料になります。
お届け日の指定はできるの?
地域によってはできます。
沖縄や離島ではカインズホーム通販でお届け日の指定ができませんが、地域ごとに指定可能な日数が決まっています。
北海道や沖縄・離島以外の国内の地域でしたが、注文日から9日~31日前後で希望日を指定できます。
おわりに
カインズ通販でマスクを入手するのは難しそうです。
しかしカインズの店舗でしたらランダムにマスクが売られることもあり、希望があります。
しかし4月末~5月にかけて、マスクが結構販売されてきている印象です。
というのも、なぜかカメラ屋さんでも普通の医療用マスクを販売していたし、GWに横浜中華街に行った時も、飲食店がマスクだけ販売していたところもみました。
ドラッグストアやホームセンターにマスクがないからといっても、案外ほかの店で売られていることもあるので望みはあります。